
ディズニーランドには秘密の地下施設がある。地下にはカジノがあって、富豪たちが夜な夜な豪遊しているなどという都市伝説が存在するが、それはもしかするとディズニーランドにある会員制のバー「クラブ33(別称:club33)」の都市伝説が発展した話なのかもしれない。
クラブ33とはディズニーランドの秘密のクラブで一般で入園したゲストは入る事ができない、クラブ33がある場所はワールドバザールのすぐとなりだという。下の画像、☆印の付いた場所がクラブ33の場所であるという噂である。
クラブ33の会員になる方法は明かされていなく一説によれば、ディズニーランドのスポンサーでないといくらお金を積んでも入場は不可能だという。クラブ33では通常ディズニーランドでは飲む事のできないお酒が飲めたり、クラブ33専用のディズニーグッズが買えるという都市伝説がある。
実はクラブ33とはアメリカ、フロリダにあるディズニーワールドをウォルトディズニーが作ったときに友人などを呼んで社交会を開くために作られたひみつのクラブが発祥だと言われている。そのクラブはニューオリンズの33番地にあった事からクラブ33と命名されたという。
決して、3(ミッキー)3(マウス)という日本ぽいギャグではないと思うのだが、3という形を横にするとミッキーの耳の形に似ている事からもしかしたらウォルトディズニーはそれを狙ってニューオリンズの33番地にあえて最初のクラブ33を作った可能性は否めない。>>ディズニーの都市伝説をもっと見る!