円周率と言えば、3.14と学校で習う。そして、円周率は記号にするとπ(パイ)となる。今日はこのπとイベントにまつわる都市伝説をご紹介。
ホワイトデーは円周率の数字と同じ日付、3.14(=3月14日)である。
日本ではホワイトデーにはバレンタインデーでもらったチョコレートのお返しでアメやお菓子をプレゼントしたり、ホワイトチョコレートをプレゼントするのが一般的だが、海外では何をプレゼントするか。
実はホワイトデーの正しいお返しは”パイ”なんだそうだ。ホワイトデーには偶然にも3.14の日にパイをプレゼントするという数学チックなイベントだった。なぜパイをプレゼントするのか。それにも理由がある。
3.14(=3月14日)を紙に書いて逆さ文字にしてみてほしい。

そう、314を逆さ文字にするとそこに現れる文字はPIE(パイ)なのである。ホワイトデーと円周率の共通点。これは偶然なのかだれかが仕掛けた必然なのか。それは誰にもわからない。