ゾゾゾ

犬鳴峠スペシャル/ゾゾゾの動画【セカンドシーズン!】

こんばんは。都市伝説ジャパンです。私が(勝手に)全力で応援するYoutubeチャンネル「ゾゾゾ」さんの動画を評価するこのコーナー。
 
よかったら過去の記事も読んでみてくださいね。
都市伝説JAPANによる、ゾゾゾの動画レビュー一覧
 
この日ゾゾゾは福岡の心霊スポットを攻めに遠征へ行きました。

 
犬鳴峠の回はゾゾゾのセカンドシーズン一発目の回となります。本当はゾゾゾというYoutube番組は過去24回の心霊スポット巡りの番組で終わる予定だったのですが、あまりにも視聴者からの人気が出て「セカンドシーズンを作って欲しい」という要望が多かったため、ゾゾゾはセカンドシーズンとして再始動したのでした!ゾゾゾファンとしてはとてもうれしいですよね!セカンドシーズンの特徴としては関東近郊だったファースト・シーズンとは異なり、ゾゾゾのメンバーが日本の全国各地にある有名な心霊スポットをめぐる企画になっている事です。とても見応えがある形に進化していますね〜!
 

犬鳴峠

心霊スポットとしての知名度は日本でもトップレベルです。長尾さんもサポートに来てくれました。犬鳴峠は福岡県宮若市と糟屋郡久山町との境にある峠です。
 
犬鳴峠は九州地方で最も怖いと恐れられている心霊スポットです。
 
そして、犬鳴峠には「犬鳴村」という都市伝説があります。
 
日本の行政記録や地図からは抹消された村なのですが、
 
犬鳴峠のどこかに存在するという都市伝説です。
 
その村の入口には「これより先、日本国憲法は適用されません」という立て看板があり、
 
入ったものは二度と出ることはできないそうです。
 

犬鳴ダム

犬鳴峠にあるダム。それが犬鳴ダムです。このダムは1970年に建設が始まり、1994年に完成しました。
 
2000年には死体遺棄事件が発生したという都市伝説があります。
 
そして、都市伝説として有名な「犬鳴村」は犬鳴谷村がモデルではないかという話があり、
 
この村は犬鳴ダムの底に沈んでいます。
 
犬鳴ダムは犬鳴村の犠牲の元で生まれたダムだったのです。
 

力丸ダム

福岡で恐れらる心霊スポットは力丸ダム。何件も殺人事件や死体遺棄事件が発生しています。
 
このダムは犬鳴ダムよりも恐怖スポットとして恐れられていると言われています。
 
そして、番組に寄せられた地元の方からの情報では、
 
この力丸ダムの近くに完全に用途不明な「建造物」があるそうです。
 
ゾゾゾメンバーはその謎の建造物の場所に行ってみることにしました。
 
山の中を進むゾゾゾメンバー。道なき道を進むと、
 
突然そこにコンクリートの建造物が現れます。
 
建造物はありますが、その用途はまったくわかりません。
 
橋のようなものが続いて数メートルで終わっています。
 
橋にしてもどこにつながっているわけでもありません。
 
建設途中だったのでしょうか?
 
どうやって山のど真ん中に建設したのでしょうか?
 
謎が多すぎる力丸ダム周辺の謎の建造物でした。
 

新犬鳴トンネル

心霊スポットの新犬鳴トンネルには歩道脇に謎の横穴があり、
 
異空間が広がっているという都市伝説があります。
 
ゾゾゾメンバーは歩道を歩いて新犬鳴トンネルへ入っていきます。
 
道中、怪奇現象が。
 
誰かが「はい」という声を聞いたのですが、
 
メンバーの誰も返事をしてなかったのです。
 
一体誰の声だったのでしょうか?
 
そして、落合さんが謎の横穴を発見しました。
 
確かに横穴は用途が完全に不明。
 
布団のようなものが置いてあり、
 
とんでもない異臭がします。
 
長尾さんいわく「排気ガスの臭いもあるけれど、それとは全く違う異臭がするという事でした。」
 
一体、新犬鳴トンネルの横穴はなんのために作られたものだったのでしょうか?
 
今日は「犬鳴峠スペシャル/ゾゾゾの動画【セカンドシーズン!】」の話でした。