ゾゾゾ

絶叫!廃ストリップ劇場で肝試し…恐怖の発見物で現場騒然!/ゾゾゾの動画・都市伝説

こんばんは。都市伝説ジャパンです。
 
今日は都市伝説ジャパンのお気に動画チャンネル「ゾゾゾ」から「絶叫!廃ストリップ劇場で肝試し…恐怖の発見物で現場騒然!」の動画レビューをお届けします。
 

明野劇場の都市伝説

明野劇場、正式名称は「明野第一劇場」もともとはストリップ劇場で1990年代に家事で全焼して廃墟となりました。地元では通称「黒焦げのエロス」として有名な心霊スポットになっているそうです。
 

アヒルで肝試し

ただ単に明野劇場の探索をするのではなく、アヒルをどこかに隠し落合さんに探してもらう企画をすることになりました。長尾さんと皆口さんがアヒルを一番怖いところへ隠しに行き、それを落合さんが見つけにいきます。この時点ではゾゾゾの皆さんは明野劇場でシンプルに肝試し企画を収録する予定でしたが、このあととんでもないことになってしまいます。
 

赤い紐

アヒルを隠しにいく長尾さんと皆口さんは変なものを発見します。

「天井からぶら下がった赤い糸」

かなり不自然に天井から垂れ下がる赤い糸。全焼した場所なので当時のものならば燃えてしまっていたはずです。誰かがいたずらで置いたのでしょうか?長尾さんたちは赤い糸が発見された場所にアヒルを隠し、落合さんたちが待っている外へ戻りました。

「落合さん、ヒントは赤い糸です」

長尾さんたちは落合さんがすぐアヒルを見つけられるよう赤い糸のヒントを出します。落合さんはそのヒントを頼りに明野劇場へ潜入します。落合さんは赤い糸を早い段階で発見します。しかし、それは長尾さんたちが赤い糸を発見した場所とは全く違う1階のお立ち台のソファーでした。

正体不明の赤い糸が劇場のあちこちにある?

一同は肝試しを中止して合流します。そして1階の赤い糸を確認。長尾さんたちはアヒルを隠した時には気が付かなかったので驚きました。そしてみんなでアヒルの隠し場所まで行きました。想定外の場所に隠されていたアヒル。長尾さんは落合さんに赤い糸がここにもあることを説明してポツリといいました。

「赤い糸が置かれたのって割と最近なんじゃないかなって」

 

衝撃の事実

明野劇場の収録を終えて「ゾゾゾポイント」をつける締めを撮影したあと事件は起きました。落合さんたちが締めのシーンを撮影していた場所にあった板(ドア?)の下から赤い糸がはみ出していました。それを引っ張る落合さん。次々と出てくる赤い糸、途切れることがありません。

とてつもなく長い糸なのか?

メンバーが糸がはみ出ていた板をひっくり返したところ、板の裏にびっしりと赤い糸が張り付いています。最後、長尾さんがポツリといいました。

赤い糸はそこにあったのを俺たちが気づいたんじゃない、あの場でどんどん増えたんだよ・・・・

恐怖の明野劇場。気になる方はゾゾゾの動画をチェックしてみてください。

 


今日は都市伝説ジャパンのお気に動画チャンネル「ゾゾゾ」から「絶叫!廃ストリップ劇場で肝試し…恐怖の発見物で現場騒然!」の動画レビューをお届けしました!