Naokiman show 都市伝説

マンデラエフェクトとパラレルワールド/Naokiman show 都市伝説

こんばんは、都市伝説ジャパンです。本日は都市伝説系YouTuberのNaokiman Showさんの都市伝説を紹介します。
 
「マンデラエフェクト(マンデラ効果)」というのをご存知でしょうか?
 
まずはこちらのピカチュウの画像を見てください。
 
スクリーンショット 2019 09 20 13 12 55
 
しっぽが黒と黄色。どちらが正しいでしょうか?
 
しっぽが黒いと思った人は意外と多いのではないでしょうか?
 
実は僕もそうです。
 
正解は黄色です。不思議なことになぜかみんなピカチュウのしっぽが黒いと思い込んでる事が多いらしいです。
 
スクリーンショット 2019 09 20 13 16 21
 

次はこちら。コカコーラのロゴはどれが正しいでしょうか?
 
波のハイフンかな?と僕は思っていましたが、実は一番上のロゴが正しいのです。
 
波かハイフンじゃないかかと思いませんでしたか?ピカチュウと同じでこちらも同じ様に勘違いされている方が多いそうです。
 
ナオキマンの動画では他にも色々紹介されているので興味がある人は見に行ってみてください。
 


 

マンデラエフェクト(マンデラ効果)

こんな感じでみんなが不思議と同じ様に勘違いを起こしていることを「マンデラ効果」と呼びます。
 
2013年に亡くなったネルソン・マンデラ元大統領のニュースを見た世界中の人が
 
0000
 
「え?マンデラってもっと昔に亡くなってなかったっけ・・・」と勘違いしていた事が由来となっています。
 
1人や2人ならたまたまということもありますが、
 
全世界で何百万人もの人が同じ様な勘違いをしていたので、
 
これは何かあるんじゃないか。ということで「マンデラ効果」という名前がつきました。
 
さきほどのピカチュウなどの例のように世界中で
 
同じ様な現象が色いろあることがわかっています。
 

パラレルワールドの存在

この現象からナオキマンはパラレルワールドの存在に言及しています。
 
みんな過去から未来へ時間が1本に繋がって流れている
 
そう思っていませんか?
 
マンデラエフェクトから言えることは
 
実は、この宇宙にはほぼ同じ世界が並行して存在している!
 
つまりパラレルワールドであるということです。
 
みんなはパラレルワールドを無意識に行ったり来たり
 
しています。その世界はそれぞれほぼ同じですが、
 
ほんの少しどこかがズレています。
 
例えば、ピカチュウのしっぽの色が黒い世界と黄色い世界があるのです。
 
パラレルワールドを移動してきた時に前の世界の記憶が残っているため、
 
ピカチュウのしっぽの色を勘違いしてしまうのです。
 
こう考えるととてもおもしろいですよね。この都市伝説信じるか信じないかは、あなた次第です!