怖い話

【怖い話】13階段【島田秀平】

スクリーンショット 2017 03 25 13 39 16

タレントお笑い芸人の島田秀平さんがやりすぎコージー都市伝説で語った怖い話をご紹介します。

島田さんの後輩のお笑い芸人がいました。彼から電話があり、「島田さん、僕引っ越します」と言います。島田さんは不思議に思いました。というのも、そのお笑い芸人はまだブレイク前で仕事も少なく、引っ越しできるお金なんてないからです。

「しかも、下北沢の部屋なんすよ!」後輩芸人は続きました。さらに島田さんの謎は膨らみます。「そんな部屋、絶対高いだろ?いくらなの?」思わず聞いてしまったそうです。すると後輩芸人は答えました。

「8200円です」

8200円!?そんなの絶対ヤバイ物件です。島田さんはすぐ後輩に会いに行き、不動産屋に説明してもらおうと説得しました。もしもいわくつきの物件なら不動産屋は正直にそのことを話さなければいけない義務があるからです。

後輩芸人はうなずき、二人で不動産屋までいきました。すると、不動産屋はあっさりいわくつき物件であることを認めました。

「この物件ね、お客さんの前に4人が入ってたけど、全員2週間しないうちに出ていったね。中には夜逃げ同然で出ていった人もいたっけかな、しかもそのうち1人は地上なのに窒息死して死んじゃったんだよ」。というではありませんか。

島田は後輩を引き留めようとしました。しかし、後輩も芸人なので、「ネタになったら儲けものじゃないですか!」と住むことを決めてしまいました。

しばらくして、後輩から島田に連絡が入りました。「島田さん、あの部屋に引っ越したんですがね、やっぱり出ました」。と言います。詳しく聞くと、

「夜中にふと目が覚めて、時計をみると深夜2時22分なんです。それで”気持ち悪いな−”と思っていると案の定、外からこどもの声がしてコツン。って音がしたんです。それが1日目。2日目もね、深夜2時22分に目が覚めたんです。同じ時間ですよ?そんなことってないじゃないですか。気がつくとまた、こどもの声がするんですよ。そして、その後コツン、コツン。って2回音がしたんです。

その時、僕気がついちゃいました。誰かが階段を登ってきてるんですよ。1日1段づつ。

うちの階段は13階段なんで、14日後つまり2週間後には僕の部屋まで来ちゃうんです。だから前の住人はみんな2週間しないうちに出て行っちゃったんですね。」
  
後輩はそう言いました。島田は「やっぱり出たほうがいい」と言いましたが、後輩はネタのためにまだ粘る。と言って住み続けました。

そして島田もその話を忘れかけていた13日後、電話がありました。後輩からです。「島田さん!島田さん!ヤバイです!!」後輩は電話の向こうで泣いています。事情を聞くと、13日目は部屋の前まで来て、そこから一晩中ドアをドンドンと叩かれ続けたといいます。

あまりの恐怖に耐えられなく成り、後輩は引っ越しを決めました。島田は他の後輩芸人も呼んでやり、昼の明るい時間に引っ越しが終わるように手伝ってやりました。

そして、念には念を。引っ越しの時になにか悪いことが起こらないように御札を何枚も買って部屋の壁とドアに御札を貼っておきました。

明るいうちに済ませようとしていましたが、気がついたら当たりが暗くなり始めてきてしまいました。しかしもう少しで終わりです。「最後がんばろー」誰かがそういった直後にいきなり停電になってしまいました。

人の家ですからブレイカーがどこにあるかもわかりません。家主の後輩芸人に「ブレイカーどこ?」と聞きましたが返答がありません。ふと床をみると後輩芸人がうずくまってうなっています。

誰かがブレイカーを発見して明るくなりました。床には後輩が苦しそうにうずくまっています。すぐに救急車を呼び彼は病院へ運ばれ一命はとりとめました。

しかし、彼が苦しんでいた理由がありえなかったのです。

引っ越しの時に準備した魔除けのお札。あのお札がすべて人間ではありえないほどの力で丸められ、彼ののどに押し込められていたのです。もし、彼がひとりで引っ越ししていたら確実に窒息死して死んでいたでしょう。

その後後輩は元気を取り戻して、別の部屋で平穏にくらしていますが、あの時の怖い体験はいまでも忘れられません。