
2016年12月23日に放映されたやりすぎ都市伝説の中から特におもしろい都市伝説をご紹介します。
スティーブ・ジョブズが最後に残した物
iPhoneやMacで有名なApple社の創業者として有名なのがスティーブ・ジョブズです。iPodやiPhoneなど世の中を変えるような製品を世の中にだしてきたのも彼です。
スティーブ・ジョブズはある時、Appleの幹部にこう言いました。「世界を変えるとんでもないアイデアを思いついた!」幹部たちはアイデアが発表されるのを期待していまいたが、ついに発表されることはありませんでした。
スティーブ・ジョブズはそのときすでにがんに侵されており、アイデアを発表する前に亡くなってしまったのです。
社内でも秘密主義を徹底するジョブスですからそのアイデアは金庫に入れられていました。幹部たちはジョブズの金庫を開けようとしましたが、金庫は開けられませんでした。
それからしばらくして、アップル社はある会社を買収しました。それが指紋認証を研究する企業でした。そして翌年2013年に発売されたiPhone5Sには指紋認証機能が搭載されていました。
全ての人が固有の形を持っている指紋なのですが、全人類を対象にした場合、まったく同じ指紋を持っている人が他にもいる可能性は0ではないそうです。
つまり、AppleはiPhoneの指紋認証機能を使ってスティーブ・ジョブズと同じ指紋を持っている人を探しているのです。その人が見つかったときにスティーブ・ジョブズが最後に遺した「世界を変えるとんでもないアイデア」が実現するかもしれません。
2017年のラッキーカラー
年によって、ある色が幸運をもたらすというのがラッキーカラーですが、2016年は赤がラッキーカラーでした。
ですので、赤がトレードマークの人たちは大活躍しました。
・広島カープの優勝(チームのトレードマーク赤)
・鹿島アントラーズ優勝(チームのトレードマーク赤)
・浦和レッズ準優勝(チームのトレードマーク赤)
・ドナルド・トランプ当選(共和党のトレードカラーは赤、トランプも常に赤いネクタイを付けていました)
・お笑い芸人平野ノラ(赤いドレス)
・カズレーザー(Tシャツが赤)
2017年、酉年のラッキーカラーは2色、ひとつは赤。もうひとつは黄色だそうです。
みなさんもラッキーカラーを使って幸運を手に入れてください。
今日はやりすぎ都市伝説の都市伝説2話をご紹介しました。