やりすぎ都市伝説

最も愛された週刊少年ジャンプ【やりすぎ都市伝説】

2015 12 26 050321

やりすぎ都市伝説でハライチ岩井が語った都市伝説。

50年以上の歴史を持ち、未だにこどもたちを中心に愛されているのが「週刊少年ジャンプ」

ジャンプの中で最も愛された刊が「2011年16号」。発行されたのは東日本大震災の翌週。

当時東北では被災した地域で大変な生活を余儀なくされている家庭がたくさんあった。

みな、自宅か避難所にこもり、余震におびえながら生活していた。

そんな中、1店の書店が営業を再開した。

実は、こどもを持つあるお母さんが「テレビをつけると悲惨なニュースしか入ってこなくてこどもが不安になるから、絵本などを読ませたい」といったのをきっかけに、再開したんだそうだ。

その書店にはこどもが集まってきた。みんな好きな本を手に取り、被災中の緊張感から開放されやすらぎを手に入れた。

特に子どもたちに人気だったのが、週刊少年ジャンプの「ONE PIECE」だったそうだ。やがて、店頭には何冊か最新の週刊少年ジャンプが置かれていた。物流が完全にストップしていたにも関わらず。

実は隣県で被害が比較的軽かった地域で入荷したジャンプがあり、書店の噂を聞きつけた人が届けてくれたのであった。そのジャンプは「立ち読みOK」となり、列ができるほど大人気になった。

この経緯があり、今ではボロボロになった『最も愛されたジャンプ」は発行元の集英社に大切に保管され、なんと、2011年の「手塚治虫賞』を受賞した。100万円の賞金は復興支援に当てられたという。

50年以上の歴史のなかでもこんなに愛されたジャンプはないだろう。。→やりすぎコージー都市伝説をもっと読む

おすすめ都市伝説