
NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」にまつわる怖い都市伝説。
この番組の中ではうたのおにいさんとおねえさん、子どもたちが一緒に体操をするというコーナーがある。テレビ番組とはいえ、一般のこどもを集めていることもあり。みんなできっちり体操をすることはほとんどなく、中には泣きじゃくったり、走り回ったりするこどももいる。こどもなのでじっとしていることはまずない。
しかし噂の回では、1人だけ体操着をきて、ひとりで体育座りをしているこどもがいたそうだ。体操の時間中、終始動かない。
通常であれば、周りのこどもが興味を示して声をかけたり、心配したスタッフが入っても良さそうだが、出演者スタッフすべての人がノータッチで体操の時間は終わるのである。あまりに不自然だ。
さらに、おかしなことにこのこどもはそのあと数回おかあさんと一緒の体操のコーナーに出演したという。
視聴者からの問い合わせが相次いだ。
「なんであの男の子をフォローしてあげないの?」
「具合が悪いんじゃないか?」
するとNHKスタッフは言った。「やっぱり、映っちゃってますよね。そんな男の子はいないんです。同じような問い合わせが何件かあったのですが、我々も困惑してます。」