ネタになる都市伝説

”!”その他危険の標識の都市伝説

img_481182_29119711_7

背景色が黄色い道路標識で中に”!”が記載されているものを見た事があるだろうか。この標識にはある都市伝説が存在している。

 

実はこの標識は落石注意とか、動物注意とかすでに道路標識の中にあるもの以外の危険を表している標識なのである。なので、”!”の下に「地盤軟弱」とか、「路肩弱し」みたいな注意書きが入っている事が大抵なのである。

道路標識としてオリジナルを作るほどではないのだが注意しなければならない事があるのでイレギュラーとして作られた標識なのだ。

しかし、この標識には何も文字が記載されていないものが存在するらしい。それは「幽霊が出る」という意味があるという。この都市伝説は結構有名で「その他危険」と検索すると色々な情報や画像が出てくる。

道路標識は国土交通省が設置していて、事故多発地域に「その他危険」を置くらしいのであるが、大抵は原因がわかっていてその理由を文字にするのだが、心霊現象が多い事が原因です、などとは当然かけないわけである。

なので、幽霊が出て心霊現象によって事故が多発している場所には無記述の「その他注意」があるという都市伝説だ。