都市伝説

「ヨシムジさん」

SNS

今でこそ、FacebookがSNSの代表格になっているが、数年前まではSNSの人気は日本国産サービスもFacebookに負けず劣らずだった。日本最大級とうたわれたSNSで起こった事件といわれている都市伝説を紹介しよう。

そのSNSでは共通の趣味を持つ人があつまるコミュニティというグループがあり、知らない人同士が交流して情報交換したりオフ会を開いたりしていた。あるコミュニティに所属していた女性のもとに「ヨシムジさん」という名前の男性からメッセージが届いた。コミュニティ内で知らない人にメッセージを送ることはわりと普通なことだったので女性は気に留めず、メッセージを開いた。

「〇〇コミュニティから来ました。よかったら”お友達”申請させてもらえないでしょうか?」

女性は男性を友達登録した。すぐに男性からメッセージがきた。
「あなたは既婚ですか?」不躾な質問に女性はムッとしたが、
「一応学生なので、まだ未婚です」と答えた、すぐ返信があり、
「彼氏はいますか? どこに住んでいるんですか? 本名を教えてください」あまりに失礼なメッセージに女性は
「それは教えられません。これ以上変なことを聞くようならすぐに〝お友達〟から外します」