
アメリカのパソコン用ソフトメーカー「Cyan」が作ったパズルアドベンチャーゲーム「MYST(ミスト)」が阪神淡路大震災を予言したという都市伝説。
2015年で阪神淡路大震災が発生した1995年から20年が経過した。
未曾有の大災害として歴史に刻まれた阪神淡路大震災であるが発生の2年前に「MYST]というゲームソフトで発生が予言されていた。ミストの作中でプレイヤーはゲームで提示される数々のヒントを元に謎をといていくストーリーなのだが、ヒントの中にどう考えても阪神淡路大震災を連想してしまうものがある。それが、
JANUARY 17, 5:46AM
135
という2つのヒント。
阪神淡路大震災が発生したのが、1995年の1月17日、発生時刻はAM 5:46である。つまり寸分の狂いもなく時刻が一致している。また135という数字。実は震源地の淡路市の東経は135°なのである。