マンガ・アニメ都市伝説

実在した「進撃の巨人」都市伝説

進撃の巨人都市伝説

発行部数が4,200万部をこえ、アニメ化や映画化もされた大人気のマンガ「進撃の巨人」。都市伝説JAPANでは進撃の巨人は放送中止の危機があった?を紹介したが、今回は別の都市伝説をご紹介しよう。


圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間たちの戦いを描いたファンタジーバトルマンガ。漫画だけでなくアニメでも人気となったこの作品に登場するのが、○○メートル級と言われる巨人たち。この漫画に登場する巨人は実在していたという。

旧約聖書の『創世記』および『民数記』、旧約聖書外典(続編)の『ヨベル書』、『エノク書』などに、ネフィリムと呼ばれる巨人の種族が登場する。

名前の意味は「(天から)落ちてきた者達」で宇宙人などを連想させる。そしてネピリムとも表記される。ネフィリムは物語の中で人を喰らっている様子もあり地上の浄化が目的だったともいわれている。まさにそれはジブリ映画「風の谷のナウシカ」の巨神兵を連想させる。

そして驚くべきことにこの話はただ単に架空の話ではなく、世界各地では進化論では説明のつかないような巨人の化石が見つかっているのだそうだ。

おすすめ都市伝説