ジブリ都市伝説

「紅の豚と魔女の宅急便の世界は同じ」ジブリ都市伝説

魔女都市伝説


ジブリの都市伝説をご紹介。「魔女の宅急便」と「紅の豚」の世界は同じなんだという。その根拠はいくつかある。


まず、2作品ともヨーロッパが舞台なのだが、実際の欧州ではタブー視されている魔女や魔術に人々が寛容である。

魔女の宅急便の家政婦が「本当ひい婆ちゃんの言ってた通りだわ」と言う台詞がある。そして、「紅の豚」では飛行機作成のシーンでフィオが臨時バイトをしている時に登場する三老婆の内の一人が家政婦にそっくりで「ひ孫に小遣いあげたくてねぇウヘヘヘへっ」と言う台詞がある。なのでこの時に登場した老婆のひ孫が「魔女の宅急便」で登場する家政婦ということで筋が通る。家政婦はキキが見てない隙に放棄にまたがり飛ぶマネをしたりしているし、飛行船の事故の時はニュースに釘付けになっている。これは飛行機屋の血が騒いだからかもしれない。

→ジブリ都市伝説をもっと読む