赤いQRコードを街で見かけても決してスマートフォンで読み取ってはならない。
LINEの連絡先やお店のサイトへすばやくリンクする方法としてQRコードは
爆発的に普及した。QRコードが使われだしたのと同じ頃、とある都市伝説が
ちまたで話題になった。
歓楽街の電柱や繁華街の大型スクリーンなどに謎の赤いQRコードが出現するという
不思議な事に赤いQRコードは夜にしか現れず、同じ場所に昼に行ってもみることはできない。
そして、赤いQRコードはどんなに汚れている場所に書かれてあってもスマホをかざせば読み取ることができる。もしも、赤いQRコードを読み取ってしまったら、
携帯電話を徐々に破壊するウイルスに感染するサイトへ繋がっている。
作った覚えのない、自分のプライバシーを公開している自己紹介ページに移動してしまう。
真赤なサイトが開き、そこに呪いの言葉が延々と書かれている。
自分の死に際の映像が流れる動画サイトへ飛んでしまう…
などの諸説あるがろくなことがないようだ・・・。赤いQRコードは読み取らないよう、気をつけて欲しい。