クリスマス都市伝説

クリスマスの夜|都市伝説

クリスマスの夜都市伝説


クリスマスにまつわる都市伝説。


ある家族の話。

クリスマスの夜。その家では父親がプレゼントを買って自宅に帰宅し

家族と一緒に食事をする予定になっていた。

しかし、約束の時間を過ぎても父親は返ってこない。

子どもたちはプレゼントがもらえなかったことをひどく悲しんだ。

結局その日、父親は帰ってこなかった。


数日経っても父親は帰ってこず、ただごとではないと思った母親は

警察に捜索願いを出したが、父親の消息は不明のままだった。


やがて、家の中で異臭がするようになった。

母親はハウスクリーニングを呼んで家の隅々までキレイにしてもらったが、

異臭はなくならない。

ハウスクリーニング業者が暖炉の煙突部分を掃除しているとなにかゴミの

ようなものが煙突の中に突っかかっているのに気がつく。

業者がほうきの柄でその物体を突っつくと、クリスマスプレゼントと一緒に

失踪した父親のなきがらが降ってきた。


父親はこどもたちを喜ばせるために煙突から家に入ろうとして首の骨をおり、

死亡、そのあとも煙突の中にひっかかったままになっていたのだ。