都市伝説

サブリミナル効果の真実

サブリミナル効果都市伝説


アメリカで行われたと言われる社会実験の都市伝説。


サブリミナル効果という言葉を聞いたことがあるだろうか?

映像の中に5秒毎に3000分の1秒だけメッセージをいれると

人間は催眠術に掛かってしまい、メッセージどおりの行動

を取ってしまうという話だ。


ジェイムス・M・ヴィカリーの実験では映画「ピクニック」の中に

「コーラを飲め」

「ポップコーンを食べろ」

というメッセージを入れたところ、

コーラの売り上げが18.1%、ポップコーンの売り上げが57.5%も上がったと言われている。

この実験結果を重く受け止めた倫理委員会などの判断でそれ以降、サブリミナル効果を映像に

入れることは固く禁じられ、未だにサブリミナル効果は映像には入れてはいけないことに

なっているのだ。

この話は非常に有名だが、実は「ピクニック」を使った社会実験は実際はされていなかった。

しかもサブリミナル効果というもの自体存在せず、実はジェイムス・M・ヴィカリーが後々売ろうとしていた

サブリミナル効果を簡単に映像に挿入できる機械のプロモーションのための実験で効果はまったく

なかったのだという。