ネタになる都市伝説

ハドソンで一躍有名になった高橋名人

2008102121-1

ハドソンのゲームが流行ったときに一躍時の人となったのが高橋名人。高橋名人といえば高速連射を繰り出すゲームの達人でした。

実は高橋名人は有名になる前はただの一般人でスーパーのレジ打ちをやっていたそうなんです。レジを打つスピードもめちゃめちゃ早く、そのスーパーでは「レジ打ち名人」と呼ばれていました。

そこにたまたまハドソンの社員が買い物に来て、この人ならゲーム機の連打も早いんじゃないかと起用したところ人気に火がついてしまったんだそうです。

高橋名人が逮捕されたという都市伝説が流れた事がありましたが、それは高橋名人がイベントで警察の一日署長をやった時の話に尾が付いて流れたデマでした。

しかし、ハドソンの連射ブームから年月が経ち、今となっては高橋名人の消息は謎に包まれています。

一回だけ、テレビの街頭インタビューでお茶の間に高橋名人の姿が映ったなんて話がありますが、その消息を知る人はほとんどいないでしょう。