
チュッパチャップスはもっとも有名なアメの一つと言っても過言ではない。その名は世界中で知れ渡っている。このチュッパチャップスにはある都市伝説がささやかれている。
チュッパチャップスの値段は大体が40円前後ではないだろうか。1つのアメが40円とは少し割高ではないか、と思った読者も多いはず。
チュッパチャップスが割高なのには実は理由がある。このアメのおしゃれな包装紙。これをデザインしたのが実は、かの有名なピカソだからである。
チュッパチャップスの会社はピカソのデザインに対して高額な印税を支払わなければならない為、商品が高値で売れても利益はさほどでないらしい。
この都市伝説の真相は?
実はこの都市伝説は本当ではない。チュッパチャップスの包装紙のデザインはピカソではなく、サルバドール・ダリ(ダリも超有名な画家なのであるが!)である。1969年にチュッパチャップスを世界進出させる為に、包装紙を有名な人にデザインしてもらおうという話になり、依頼がダリに行ったのだという。同じくスペイン出身の画家であるピカソとダリを混同してしまった都市伝説であると思われる。