
使い捨てコンタクトレンズにはたくさんの種類があるカラーコンタクトは自分の目の色を変える事ができるファッションとして定着しているし、1日、1週間、2週間と使い捨てできるコンタクトレンズもある。しかし、使い方を間違えるととんでもない事になってしまうという都市伝説を今夜はご紹介しよう。
ある貧乏な大学生がいた。倹約する事がクセになっていた彼だったが、おしゃれには気を使っていた。やはり華の大学生、キャンパスでの恋愛などには神経を尖らせていたようである。
そんな彼は目が悪く、コンタクトレンズを着用していた。彼が使っていたのは1日で使い捨てるタイプのコンタクトレンズだったそうだ。
ある日、彼はある事に気がついた。1日で使い捨てるコンタクトレンズでも2日、3日使ったところで見え方に大差は無いという事である。濁りもしないし、目の調子も悪くない。
彼は1日で使い捨てなければならないコンタクトレンズを1週間、2週間と使った、そして1ヶ月が経過した事、いよいろ濁りが現れ、彼はコンタクトレンズを捨てようとレンズを目から取った。
その瞬間彼の視界は真っ暗になった。かろうじて残った片目でコンタクトレンズをよく見ると、そこには眼球の一部と思われるゼリー状の物体がレンズと一体化していたそうだ。
コンタクトレンズの使用期間には気をつけなければならない。